2010年09月03日
上を向いて♫
今週は、毎日、中泉の家の現場に行っています。
壁の配筋と設備の埋設機器の設置と残りの型枠を建て込む作業が
並行して進んでいるためです。
型枠を建て込むと中の様子が見にくいためです。
現場で写真を撮り、事務所に帰ってきて写真の整理をしていると
何だか、素敵なアングルで ちょっぴり元気をもらっています。

「上を向いて」明日も頑張ろうって言われている感じがしませんか?

撮り方の向きによると思いますが・・・。自分で撮り、自分で勝手に癒されています。

丸いスリーブは、換気扇やエアコンの吹出口・吸込口用ものです。
周りは既製の補強筋を施工してあります。
現場には、普段、見た事の無いような機器や道具がたくさんあります。
それに気を取られると、ちょっと頭をぶつけたり、
邪魔になっているといけないので、注意します。
明日からは、スラブ張り(屋根)へと移っていきます。
Posted by DESIGN FILE at 10:26│Comments(0)
│建築